2月1日より、商業デザイナー歴11年目に突入致しまして…ひっそり小声で大喜びしております!
わーいわーいわーい!!!やったね!!!!!ヾ(*´∀`*)ノ
芸大卒ではあるものの専門的にデザインを学んだわけではなく、仕事をさせて頂きながら技術や知識を身につけながら進んできたわけですが…
振り返ってみると、とにかく周りの方々の支えがあってこそ今の私があるのだなぁーーー…と心底思います。
デザインを生業として生きていくには、技術やセンスを磨いたり専門知識を学ぶことの他にコミュニケーション力やマーケティング知識、行動心理学その他の雑学なんかも必要で…というより全ての知識、経験が血肉になるこの仕事が面白くて仕方がなくて、気づいたら10年もの月日が経っていました。
辛いとき苦しいとき、投げ出したくなったことや自分のセンスの無さに悔しくて涙したことも何度もありましたが…いつだって誰かが支えてくれたり応援してくれたり、苦言を呈して下さいました。
もしそんな方々がいらっしゃらなかったら、途中で挫折していたかもしれないし、きっとここまで続けてこられなかったかもしれないなって思います。
何より、周りの方々を大切にすること、人様の意見に素直に耳を傾ける姿勢をもつこと、そして仕事を楽しむことを教えてくれた両親と…好きなことばっかりしている私をいつも笑いながら見守ってくれて、時にはアドバイスもくれる心強い旦那さま。
感謝、感謝です(*˘︶˘*).。.:*♡
***
去年までの10年間はオファーを頂いたものをつくることに注力してきましたが、今年は自分が作ってみたいものを作ることと…そしてもっともっと素敵なイラストが描けるようになりたいのでもりもりトレーニングしていきたいと思います(きほんてきに脳筋)
おすp(・∩・)q!